POGの血統分析 [POG]
過去5年の2~3歳限定重賞3着以内の血統分析
マンハッタンカフェ 3着以内のべ18頭
ポイント 母方にミスプロ、ブラッシングブルーム、ニジンスキー(カーリアン)
メイショウレガーロ(母父ミスプロ、ブラッシングブルーム、ニジンスキーの血も持つ)
ココナッツパンチ(母父ブラッシングブルーム系)
オリエンタルロック(母父ブラッシングブルーム系)
メイショウクオリア(母父ブラッシングブルーム系、ミスプロの血も持つ)
レッドアゲート(母父ミスプロ系、ニジンスキーの血も持つ))
アントニオバローズ(母父ミスプロ系)
ジョーカプチーノ(母父カーリアン)
レッドディザイア(母父カーリアン)
マッハヴェロシティ(母父母父カーリアン)
ベストメンバー(母母父ブラッシングブルーム、ミスプロの血も持つ)
アグネスタキオン 3着以内のべ47頭
ポイント 母方にノーザンダンサー系、特にダンチヒ、ノーザンテースト、グレイゾヴリン
アイアムカミノマゴ(母父ダンチヒ系)
ディープスカイ(母父ダンチヒ系)
レインボーペガサス(母父ダンチヒ系)
ワイドサファイア(母父ノーザンテースト)
ダイワスカーレット(母父ノーザンテースト)
サンタフェソレイユ(母父ノーザンテースト)
ハシッテホシーノ(母父グレイゾヴリン系)
キャプテントゥーレ(母父トニービン)
ショウナンタキオン(母父トニービン)
母父SS 3着以内のべ79頭
父ミスプロ系が32頭と圧倒的だが19頭をエンドスウィープ、エルコンドルパサーが占める
それを抜いても他の系統と互角の数だがG1級は皆無
父グレイゾヴリン系、特にジャングルポケットだがほとんどがフサイチホウオー・トールポピーの兄妹
ヴァイスリージェント系はクロフネがフサイチリシャールしかいないがフレンチ牝馬が好成績
ロベルト系はグランスワンダーとタニノギムレット G1級も多い、活躍は牡馬に偏ってる
母父ノーザンテースト のべ25頭
母父カーリアン のべ17頭
母父サクラユタカオー のべ16頭
母父トニービン のべ20頭
今年のPOGは上記を踏まえたマンハッタンカフェ、アグネスタキオン
母父SSの中からフレンチデピュティ牝馬、グラスワンダー・タニノギムレット牡馬
クラシックに強いSS系×ノーザンダンサー系から選びたいと思います
手堅くいくならミスプロ系×SSも良いかな。
基本的に新種牡馬は選ばず傾向が掴み難い種牡馬は回避方向で
マンハッタンカフェ 3着以内のべ18頭
ポイント 母方にミスプロ、ブラッシングブルーム、ニジンスキー(カーリアン)
メイショウレガーロ(母父ミスプロ、ブラッシングブルーム、ニジンスキーの血も持つ)
ココナッツパンチ(母父ブラッシングブルーム系)
オリエンタルロック(母父ブラッシングブルーム系)
メイショウクオリア(母父ブラッシングブルーム系、ミスプロの血も持つ)
レッドアゲート(母父ミスプロ系、ニジンスキーの血も持つ))
アントニオバローズ(母父ミスプロ系)
ジョーカプチーノ(母父カーリアン)
レッドディザイア(母父カーリアン)
マッハヴェロシティ(母父母父カーリアン)
ベストメンバー(母母父ブラッシングブルーム、ミスプロの血も持つ)
アグネスタキオン 3着以内のべ47頭
ポイント 母方にノーザンダンサー系、特にダンチヒ、ノーザンテースト、グレイゾヴリン
アイアムカミノマゴ(母父ダンチヒ系)
ディープスカイ(母父ダンチヒ系)
レインボーペガサス(母父ダンチヒ系)
ワイドサファイア(母父ノーザンテースト)
ダイワスカーレット(母父ノーザンテースト)
サンタフェソレイユ(母父ノーザンテースト)
ハシッテホシーノ(母父グレイゾヴリン系)
キャプテントゥーレ(母父トニービン)
ショウナンタキオン(母父トニービン)
母父SS 3着以内のべ79頭
父ミスプロ系が32頭と圧倒的だが19頭をエンドスウィープ、エルコンドルパサーが占める
それを抜いても他の系統と互角の数だがG1級は皆無
父グレイゾヴリン系、特にジャングルポケットだがほとんどがフサイチホウオー・トールポピーの兄妹
ヴァイスリージェント系はクロフネがフサイチリシャールしかいないがフレンチ牝馬が好成績
ロベルト系はグランスワンダーとタニノギムレット G1級も多い、活躍は牡馬に偏ってる
母父ノーザンテースト のべ25頭
母父カーリアン のべ17頭
母父サクラユタカオー のべ16頭
母父トニービン のべ20頭
今年のPOGは上記を踏まえたマンハッタンカフェ、アグネスタキオン
母父SSの中からフレンチデピュティ牝馬、グラスワンダー・タニノギムレット牡馬
クラシックに強いSS系×ノーザンダンサー系から選びたいと思います
手堅くいくならミスプロ系×SSも良いかな。
基本的に新種牡馬は選ばず傾向が掴み難い種牡馬は回避方向で
コメント 0